新幹線回数券でクレジットカード現金化するのは危険?上手く現金化する方法

手持ちの現金がない時でも、クレジットカードがあれば現金を手に入れることができます。

金券の中でも「新幹線回数券」はクレジットカードで購入できる上に、換金率が高いので現金化には最適です。

ここでは、クレジットカードで新幹線回数券を購入して現金化する方法、メリットや注意点について詳しく説明します。

クレジットカードの現金化を目的として新幹線回数券の購入を考えている人は是非参考にしてください。

新幹線回数券を現金化する方法

クレジットカードを利用して新幹線回数券を購入し、現金化する方法について説明します。

みどりの窓口で新幹線回数券を購入する

新幹線回数券はJRの駅の中にある「みどりの窓口」で購入することができます。

窓口で購入することも可能ですが、混雑時や人と顔を合わせずに購入したい場合には、近くに設置されている「みどりの券売機」で購入することもできます。

支払い方法ではクレジットカード決済を選びます。

みどりの窓口がある駅は限られているので、最寄りに主要駅がない場合はJRの公式サイトで確認しておきましょう。

購入した新幹線回数券を、金券・チケットの買取専門店で売却します。

新幹線回数券は需要が多いので、大抵の金券ショップで買取可能となっています。

また、利用者が多いことから主要駅の周辺には金券ショップが多いので購入した新幹線回数券をすぐに換金することができます。

現金化目的で購入するのは新幹線回数券

一般的に新幹線を利用する人は当日のみ有効の乗車券を購入します。

けれども、当日しか利用できない乗車券は当然金券ショップでは買い取ってもらうことができません。

現金化を目的として購入するなら、6枚ずつでつづられている新幹線回数券でなければなりません。

表紙付きで6枚つづりであれば1枚で売るよりも換金率が高くなります。

新幹線回数券のクレジットカード現金化はバレやすい?

クレジットカード現金化には違法性はありません。

換金目的でクレジットカードを使用しても警察につかまるようなことはまずありません。

ただし、クレジットカード会社は現金化を目的とした使用を禁止しています。

新幹線回数券を現金化目的で使用するとカード会社にバレやすいと言われていますが、その理由とバレた場合のリスクについて説明します。

新幹線回数券は現金化目的で購入されることが多い

多くの金券はクレジットカード決済で購入することができませんが、新幹線回数券は購入時にクレジットカードを利用できるだけでなく、金券ショップでの換金率も高いという特徴があります。

そのため、過去にも現金化目的でクレジットカート決済で新幹線回数券が購入された事例が数多くあります。

このような事態を防ぐために、カード会社は新幹線回数券の購入にクレジットカードを使用された場合は特に利用状況の監視をするようになっています。

クレジットカード会社の不正感知システムに引っかかる

クレジットカード会社では、不正利用を防ぐために不正感知システムを取り入れています。

非常に多くの利用者がいるので一人一人の利用状況をチェックするのは難しく、自動で不正利用を感知する効率的な仕組みを使っているのです。

このシステムでは、普段はあまりクレジットカードを使用しない人が急に高額の利用をした時などに感知されることがあります。

また、利用者の居住地域ではないエリアの新幹線回数券を大量に購入していると、不正利用であることを疑われたり、現金化目的であることを察知されてしまいます。

クレジットカード現金化がバレると利用停止や強制退会のリスクがある

クレジットカード会社は、換金目的でクレジットカードを利用することを禁止しています。

規約違反となる行為が発覚した場合には、クレジットカード利用停止などの処分を受けることになります。

最悪の場合は強制退会というペナルティが課せられることがあります。

そうなると、支払いの残額を一括で請求され余計に苦しい状況に陥ることもありますし、信用情報に傷がつくのでその後のクレジットカード発行はもちろんローンを組むこともできなくなってしまいます。

新幹線回数券のクレジットカード現金化のメリット

新幹線回数券を利用したクレジットカード現金化は、カード会社にバレるというリスクがありますが、それでも換金目的で新幹線回数券を購入する人はいます。

新幹線回数券を使ったクレジットカード現金化のメリットについて説明します。

新幹線回数券は金券ショップでの買取率が高い

新幹線回数券は金券ショップで高い買取率が設定されています。

利用者の多い区間の新幹線回数券であれば90%ほどで買取してもらうことができます。

新幹線回数券は需要が多いのはもちろんですが、商品券やギフト券などとは違い、主に自分用として購入されるのが特徴です。

美品でなくても売れる見込みがあり、新幹線を利用する人がいる限り常に人気のある商品なので、どの金券ショップでも高い買取率で換金することができるのです。

クレジットカードさえあれば審査不要で現金化できる

現金をどうしても用意しなければならない時、消費者金融から借り入れをすることを考える人もいます。

けれども、借金をすることに抵抗があったり消費者金融を利用することには不安を感じるのが一般的です。

新幹線回数券は、利用可能なクレジットカードさえあれば、買い物をする感覚で現金化できます。

購入した新幹線回数券をすぐ近くの金券ショップに持っていけばその場で現金が受け取れるので、急いでいる人や難しい手続きが苦手な人にも向いています。

消費者金融と違い審査をする必要もなく、クレジットカードの支払い日に返済さえできれば借金を背負うこともありません。

新幹線回数券のクレジットカード現金化の注意点

手軽に高い換金率で現金化できる新幹線回数券ですが、クレジットカード会社にバレるとペナルティを受けることになり、デメリットも大きいです。

そのようなトラブルを回避するためのポイントや、現金化で思わぬ失敗をしないための注意点について説明します。

頻繁に利用することを避ける

クレジットカードで新幹線回数券を購入する人は多いので、それだけでカード会社から問題視されることはありません。

けれども、普段購入していない人が急に短期間のうちに何度も新幹線回数券を購入するようになると、不自然だと思われてしまいます。

新幹線回数券を使ったクレジットカード現金化は便利なので、ついつい繰り返してしまいそうですが、頻繁に利用するとクレジットカード会社から怪しまれてしまうので、本当に困った時以外むやみに利用しないようにしましょう。

一度に高額の利用をしない

クレジットカード会社には不正感知システムがあるので、これまでクレジットカードをあまり使用していなかった人が急に高額の利用をすると何者かによって不正利用されたと考えられてしまいます。

そうなるとクレジットカード会社から調査されたり、利用目的などを確認する連絡がくる場合があります。

高額の現金を受け取りたいからといって、一度に大量の新幹線回数券を購入すると、カード会社からチェックされることになるのでほどほどにしておきましょう。

明らかに自分が使わない区間の回数券は購入しない

新幹線回数券は需要の多い区間のものは特に金券ショップでの買取率が高くなります。

かといって、自分が住んでいないエリアの、通勤などにも使うことのない区間の新幹線回数券ばかり購入すると、現金化目的で購入したことがバレてしまいます。

新幹線回数券の現金化では、つい高い金額で売却できることを重視してしまいがちですが、カード会社にバレたら水の泡なので、不自然な利用の仕方をしないようにすることが大切です。

使いすぎるとクレジットカードの返済ができなくなる

新幹線の回数券を頻繁に購入することによるリスクは、クレジットカード会社にバレることだけではありません。

クレジットカードがあれば新幹線回数券を換金することはできますが、忘れてはいけないのがクレジットカードで購入したということです。

現金を入手して安心し、満足して繰り返し現金化を行なっていると、クレジットカードの請求額が知らないうちに高額になっていることがあります。

すると今度はクレジットカードの支払い日に返済ができなくなるというピンチに陥ります。

このようなことからも、新幹線回数券を使ったクレジットカード現金化は計画的に行う必要があります。

クレジットカードのショッピング枠の残額に注意

クレジットカードさえあれば新幹線回数券をたくさん購入して現金化できると考えがちですが、クレジットカードのショッピング枠には利用可能な限度額というものがあります。

その限度額を超えて利用することはできません。

新幹線回数券を購入しようとしたら、既に普段の買い物などでショッピング枠を使っているため利用可能な残高が足りなかった、というケースもあります。

また、クレジットカードで新幹線回数券を高額購入すると、普段の買い物で利用する残高が足りなくなることもあります。

クレジットカード現金化をする際には、まずはショッピング枠の利用可能額を確認しておきましょう。

まとめ

新幹線回数券の現金化はクレジットカードがあれば手軽にできるため、キャッシングや消費者金融を利用するよりもハードルが低く、現金を調達する手段として特に人気があります。

ただし、クレジットカード現金化はカード会社では規約違反とされていて、発覚した場合は処分を受ける可能性があり危険と隣り合わせの手段ともいえます。

もしどうしても困った時に利用する場合は、カード会社から不自然に思われないような使い方をするように注意しましょう。

新幹線回数券をクレジットカードで購入し現金化する場合は、ここで説明したリスクと注意点を参考にして慎重に行動してください。